授乳時に中止したほうが良い薬は


薬を飲んだから母乳を諦める必要はありません

母乳を赤ちゃんに与えている時でも、なんらかの事情により薬を服用することはあります。母乳を通して、ほとんどの薬が赤ちゃんに成分が移行すると言われていますが、大半は、母乳中に成分が移行しても、その量は非常に少ないと言われています。そのため、薬を飲んだからとからなずしも母乳を諦める必要はありませんが、母乳をあげることを中止したほうがいい薬も存在します。

 

授乳を中止したほうが良い薬

高血圧や狭心症に使用されるアセプトロールや偏頭痛に使用されるカフェルゴット、表面麻酔に使用される塩酸コカイン、躁病に使用される炭酸リチウムなどがあります。いずれも低体温やチアノーゼ、けいれん、嘔吐など赤ちゃんへの影響があります。

 

慢性病などにより長期間にわたって服用する場合

1回の量はわずかでも、長期になるとミルクに切り替える必要が出る場合もあります。赤ちゃんの肝臓はまだ未熟なため負荷が大きくなるからです。飲む期間や成分によっても母乳を飲ませてもよいかが異なるため、事前に医師と十分に相談することが大切です。
かぜなどの場合には、婦人科などでも薬をもらうことができることもあり、赤ちゃんも風邪を一緒に引いた時には、小児科で一緒に処方してもらえることもあります。

 

少しでも薬の影響を抑えたい場合

服用の30分から1時間程度が血中濃度のピークとなり、母乳の薬物濃度も高くなるため、その時間を避けるように授乳することです。他にも、体質などによっても影響の度合いは違うため、医療機関で処方してもらう時には、授乳中であることを伝えることです。心配だからと自己判断で飲むのをやめると症状が悪化する場合もあるため、指示通りに飲むことが大切です。

★★《母乳にいいものはコレ》

★★《母乳に悪いもの一覧》

midori_23_point

母乳不足に気づくとき

赤ちゃんが生まれてから母乳育児をがんばっているけど、母乳が足りているのか心配になることがあります。
授乳が頻繁だったり、飲ませたばかりなのによく泣いたりすると、もしかして母乳が足りないのかも、と不安を感じる人も多いのではないでしょうか。

続きを読む>>>

 

母乳不足の見分け方

母乳育児をがんばっているお母さんが一番不安を感じることは、赤ちゃんが母乳不足になっていないかどうかということではないでしょうか。

続きを読む>>>

 

授乳期の風邪はやっかいです

子供を産んだお母さんは、赤ちゃんを育てる為に母乳を上げます。その時は、通常の免疫力よりは高くなっていると言われます。子供の為に風邪を引きにくくなっていると言われます。

続きを読む>>>

 

母乳のあかちゃんの便秘

まだ、小さいので大人のように便秘薬を使う事も出来ず困ってしまいます。
母乳の赤ちゃんに、便秘をする原因としては母乳は消化吸収がいいのでカスになるものが少ないからです。

続きを読む>>>

 

搾乳した母乳を冷凍保存する場合

冷凍保存することによって、様々な理由で赤ちゃんと離れる時間がある場合などに哺乳瓶などで与えることができるため便利な方法の一つです。

続きを読む>>>